キャバクラの同伴・アフターとは?メリットと気をつけるべき事4選


目次
稼ぐキャバ嬢ほどそつなくこなす、同伴やアフターの必要性
キャバクラで働くにあたって、よく耳にする「同伴」と「アフター」
絶対にしない!と決めているキャバ嬢も中にはいますが、レギュラーとして勤務していくのであれば必ず必要になる機会がやってきます。
同伴、アフターとは?言葉の意味
キャバクラの【同伴】とは
同伴とは、キャバ嬢が出勤前にお客様と食事などをしてから、一緒に入店することを指します。
同伴はお店にとって気薄になりがちな早い時間からの来店で嬉しく、キャバ嬢にとっては大体のお店で同伴の「バック」が付くためお給料面でメリットがあります。
お客様にもキャバ嬢とお店以外の場所でデートできることで特別感を感じてもらえるため、全員にメリットがある素敵な制度です。
キャバクラの【アフター】とは?
アフターとは、キャバクラの営業時間終了後にお客様と店外で会うことを指します。
同伴よりお客様にとって嬉しいのがアフターと言われており、こちらは完全にキャバ嬢からのサービスのような扱いです。
「営業終わりのプライベートな時間を割いてくれている!」と、より一層の特別感があります。
指名獲得に繋がる大事な営業の延長、もしくは指名客の維持と捉えて効率良くしていきたいところです。
同伴、アフターでのキャバ嬢のメリットとは
キャバクラ同伴のキャバ嬢へのメリット
それでは、同伴とアフターでのメリットの違いをご紹介します!
キャバ嬢の女の子たちにとって、それぞれ一体どんなメリットがあると思いますか?
①給料が上がる
ほぼすべてのお店が、同伴出勤に対して何らかのインセンティブを付けています。
集客の難しい開店直後にお客様が来店してくれる上に、キャストの稼働も同時に始まるので人件費のコントロールもしやすいという事で、大きなインセンティブを付けているところが多いようです。
同伴1回で ◎◎円、給料に上乗せ! など
②お客様がお酒を飲む動機になり、指名へ繋がる
1件目からキャバクラに行く!という方は少ないのではないでしょうか。
1件、2件と飲んだ後に来店する方がほとんどだと思います。
そして、そのような経路をたどって来店してくださるお客様は、仕事後に飲みの予定が入らない時には滅多にお店に来ることはないのです。
「飲みの誘いがなければ、直帰します!」という方はとても多いです。
そこで、キャストさん自身が「1件目の予定」になってしまおう!というのが同伴です。
するとお客様は直帰することなく、「あなたとお酒を飲む予定」ができます。
後はそのまま2件目として自分のお店に来てもらいましょう。
③少なくとも1本、指名が取れる
出勤前から同伴が決まっていれば、それだけで指名が1本入る事が約束されたも同然です。
その日に自分がお茶っぴき(本指名来店が1組もない事)になる事がないので、少し心にゆとりをもって営業、接客ができるでしょう。
④お店からの信頼が上がる
同伴は先ほども書いたように、お店にとっても嬉しいものです。
同伴を沢山してくれるキャバ嬢と、全くしないキャバ嬢を比較した場合、お店としては確実に同伴をしてくれるキャバ嬢の方を好みます。
頑張っている事がお店に伝わると、フリーのお客様につけてもらい易くなったりもします。
新たな指名獲得のチャンスが増えるわけですね。
キャバクラアフターのキャバ嬢へのメリット
同伴と違い、キャバ嬢からの完全サービスと言われるアフター。一体どんなメリットがあるのでしょうか?
①たまにのご褒美で、より長く指名がもらえる!
3回に1回くらいお誘いに乗ってアフターをすることで、「特別な時間」と思ってもらえます。
お店ばかりで会うのではなく、時間や場所を変えることで飽きさせない効果があります。
カップルでいうところのマンネリ解消ですので、より長く指名をもらえる可能性が高まります。
②先行投資で今後の売り上げに繋がる
同伴はすぐ給料などに反映され、結果が目に見えてわかるので優先して頑張りがちですが、アフターだって侮れません。
アフターではインセンティブこそ付きませんが、プライベートの特別感からその後の指名に繋がったりと、後々の自分の売り上げに大きく繋がって行きます。
中には、日ごろのお礼としてアフターのお会計は全部出すというキャバ嬢もいるほどです。
その時使ったお金が、後日何倍にもなって返ってくるそうですよ。
いかがですか?
同伴にもアフターにもそれぞれメリットがたくさんあるので、上手く使い分けて指名客をゲットしましょう!
同伴してくれるお客様の見極め方、誘い方
同伴はキャバ嬢から誘うことも多いかと思いますが、お客様からご飯に誘っていただいた時に、「同伴も!」となるとあまり良い顔をしない方が一定数いらっしゃいます。
理由は時間的問題から経済的問題まで様々。
『少しでも安く済ませたい、けどプライベートでも会いたい』というお客様に同伴をしてもらうには、いかに自分と一緒にいる時間が楽しく、もっと一緒に居たいと思ってもらえるかがポイントです。
もし同伴と聞いて嫌な顔をされてしまったら無理をせず、できたらいいな~程度で会話を自然に楽しんでいると、その様子を見て相手の気持ちが変わる事もありますよね。焦らずにその場を楽しみましょう。
※「出勤前に食事=同伴」という暗黙のルールをしっかり理解してくれる方も沢山いらっしゃいますよ!
同伴、アフターでキャバ嬢が気をつけるべきこと
キャバ嬢が【同伴】で気を付けるべきこと4選
出勤前の食事の約束から、いかに同伴につなげていくか。ほんの少し気を付けるだけで目に見えて成果は変わってきます。
キャバ嬢の腕の見せ所です!
①長く一緒に居すぎない
あまり長く一緒に居すぎないこと。1時間~2時間までで切り上げましょう。
そして、一緒に居れて楽しい気持ちを態度や言葉で伝えることが大事です。
「楽しくてあっという間に過ぎちゃった!もう出勤しないとなんだけど、○○さんはこの後どうするの?」
など、同伴と決めつけず、もう少し一緒に居たいという気持ちを伝えた上でその後の予定を聞いてみるのも良いかもしれません。
②食事やイベントの話題を逃さない
お客様と食事やイベントの話題になった際には、「今度一緒に行きましょう」とお誘いする事で予定が立つ上に、今後の営業メールなどの際にも、他の人と違った特別の話題を共有する事ができ、定型文にならずに済みます。
その手の話題は意識して気を付けるようにしましょう。
③あなただからをキーワードに
「あなただから、大事な時間を割いて会いに来たの」というニュアンスで気持ちを伝えましょう。
キャバ嬢の時間は貴重な物であり、時間を作ることは特別なことだと認識してもらうことが大切です。
『自分は特別な存在なんだ』と思ってもらえる事で、より長期的な指名に繋がっていきます。
④感情はストレートに表現する
お客様に『自分は都合が良いだけの人なんだ…』と思わせないよう、嬉しい気持ちはストレートに表現しましょう。
同伴を了承してくれたら、手を取り笑顔で心から「ありがとう!」とお礼を言うなど、丁寧な動作もポイントです。
当日は、お客様に『同伴して良かったな』と思っていただけるように、「嬉しい!」「楽しい!」などの感情は忘れずストレートに表現していくように気を付けましょう。
キャバ嬢が【アフター】で気を付けるべきこと4選
同伴より時間も遅く、より気を付けることが必要になってきます。
仕事終わりだからと言って気を抜かず、アフターも仕事の一部という認識を忘れず付き合っていきましょう。
①酔っぱらわない
営業後で多少なりともお酒が入っている状態からになりますので、飲みすぎて酔っぱらわないことが大切です。
気が付いたらホテルで朝を迎えたなんていう事にならない為に、絶対に飲みすぎないように気を付けましょう。
②時間を決める
同伴や店内と違って時間が決まっているわけではない為、なかなか帰してくれないお客様もいらっしゃいます。
そこで長時間一緒に居てしまうと、『簡単に店外で長時間一緒に過ごせる』と認識されてしまい、来店するのを渋り店外でばかり会いたがられてしまったり…。
送りに間に合うまでなど、あらかじめ終わりの時間を決めておくと良いでしょう。
③可能な限り場所を指定し、お客様の車には乗らない
全く知らない場所やお店だと何かあった時に困る為、できれば自分でお店を決めたり、自分のお店から遠い場所などは極力避け、お客様の言いなりになって着いて行かないようにしましょう。
特に車はどこに連れて行かれるかわからないので、どんな状況であったとしても絶対に乗らないように気を付けましょう。
④完全拒否の断り方はしない
初回や場内指名などで付き合いが短いお客様からのお誘いは、どんな方か全く分からず危険な為、できる限りお断りするのが良いかと思います。
その際には完全拒否をしないように心がけましょう。
「誘ってもらって嬉しいけど、今日はどうしても行けない」というニュアンスで伝えるようすると、次回に繋がっていきます。
嘘をつくなら、「具合があまり良くないから、治ってからにしてほしいな!」など、別の日だったら大丈夫だと思える余地を残し、完全拒否をしてお客様を不快にさないようにするのがベストです。
回数を重ね、安心できる相手だと感じたらお誘いに乗ってみましょう!
限られた時間の中でお客様と会おう
同伴もアフターも、いかに「限られた時間の中会ってくれている」かを感じさせる事で、お客様も貴重な時間ととらえてくれます。
外で長時間会っていたり、いつでも要望に合わせてばかりいては暇な子と思われ、特別感がなくなってしまいます。
『忙しい中時間を割いてくれたんだ』と思わせる絶妙な駆け引きが、今後の指名獲得に確実に繋がっていくでしょう。
まとめ
稼ぐキャバ嬢ほどそつなくこなす、同伴やアフターの必要性!今回の記事のまとめです。
- 同伴は自分にもお店にも良い事づくめ
- キャバ嬢と会える時間は貴重なものであると感じさせよう
- あなただからをキーワードにアピール
- 感情はストレートに表現する
- 営業は目先ばかり見ず、先行投資をしよう
- アフターはリスクも高い為、プライベートの時間ではあるが気を抜かない
いかがでしたでしょうか?
上手く同伴、アフターの駆け引きを使いこなして、人気のキャバ嬢に登りつめましょう!