老舗キャバクラと新規オープン店、どちらが働きやすい?メリットデメリットまとめ


夜の世界は非常に入れ替わりが激しい世界であると言われています。
その為、求人には新規オープン店が高確率で掲載されており、日々更新されています。
数多くあるキャバクラの中から自分に合ったお店をすぐに見つける事は難しく、働いてみて「失敗した」と感じる方も少なくありません。
新規オープンのお店と老舗では雰囲気やキャスト、営業スタイルなどが異なり、それぞれの特徴がある為、合う人と合わない人が出てきてしまいます。
どちらのお店が自分にとって働きやすいのか知っておくために、新規オープンのキャバクラと老舗のキャバクラのメリットデメリットについてまとめていきたいと思います。
目次
ネームバリューがある老舗キャバクラの特徴

©︎怕水的青蛙
長年に渡り経営してきている為、その地域や夜の世界で知名度の高いお店が数多く存在します。
「〇〇で働いている」と言うだけで、ある種のステータスのようなものを感じる方も少なくありません。
老舗キャバクラで働くメリットとは
①安定した経営基盤
長年営業してきているという事から経営基盤がしっかりしているお店ばかりです。
夜の世界でありがちな突如の閉店や給与未払いなどについては心配をする必要はないと言えるでしょう。
②お店のカラーや雰囲気を見極めやすい
働くにあたり重要であるお店の雰囲気やカラーは長年の営業により既に定まっている為、体験入店の際に自分に合いそうかどうかをしっかりと見極める事が出来ます。
③きちんとした接客法や営業法を学べる
老舗キャバクラで働くキャストの中には「ベテラン」と言えるような長く勤めている方もおり、熟練の接客技術や営業方法を間近で見て学ぶ事が出来ます。
また、常連のお客様について性格やお酒の飲み方など、お客様につく前に教えてもらう事も可能な為、安心して働く事が出来ます。
老舗キャバクラで働くデメリットとは

©︎David Photo Studio
①ベテランが多い
お店のキャスト内での関係性や立場など、既に定まっている場合が多く馴染むまでに少々時間がかかってしまう事があるようです。
②常連のお客様が多い
常連のお客様が多い事は接客面で見ると「楽で良いのでは?」と感じるかもしれませんが、多くの常連客の方は指名キャバ嬢が決まっている場合が殆どです。
その為、すぐに指名数を増やし上位ナンバーにランクインする事は少し大変であると言えます。
老舗キャバクラに向いているタイプ
- 長く夜を続けていきたいと考えている人
- 積極的に質問をしたり意欲的な人
- 愛想が良い、愛嬌がある人
高待遇が多い新規オープン店
新規オープンのキャバクラの特徴は、やはり「高待遇」という点です。
働く女の子が求めている希望条件や待遇などを重視しているお店が多く、働きやすい環境であると言えます。
新規オープンのキャバクラで働くメリットとは
①採用率が高い
新規オープンの為、より多くのスタッフを募集しています。
その為、通常のキャバクラ募集よりも採用人数枠が大きいことから、採用率が非常に高くなっている場合が多いです。
ですが、いくら採用率が高いと言ってもキャバクラという名目上ある程度の容姿は必要であると言えます。
②キャストのほとんどが同期
オープニングスタッフとして皆同じスタートです。
その為、既存の人間関係に入っていく必要はなく、横並びの自分の居心地が良い関係性を築いていく事が可能です。
③ナンバーワンも狙える
お店が新規オープンの為、お客様も新規のお客様ばかりです。
指名が沢山貰える環境であり、自分の頑張り次第ですぐに上位ランクに入る事も可能です。
新規オープンのキャバクラで働くデメリットとは
①閉店のリスクがある
オープンしたてのお店が賑わうのは当然の事です。
ですが夜の業界は入れ替わりが激しい為、ほとぼりの冷めた半年後、1年後に経営難で急に閉店してしまうというお店もあります。
お店の存続率という面で、新規オープン店は老舗キャバクラと比べリスキーであると言えます。
②ルールやマニュアルがない
一緒に働いていく上で、ある程度のルールやマニュアルは統率や一貫性を取る為に必要と言えます。
また、ルールやシステムが出来たとしても不安定な面もあり、頻繁に変更されるという事もあります。
自分たちで作っていけるという利点はありますが、ない状態で始めることにより最初のうちはトラブルが発生すると考えて良いでしょう。
新規オープン店に向いているタイプ
- ナンバーワンになりたい人
- 副業として考えている人
まとめ
老舗キャバクラ、新規オープンのキャバクラどちらにもそれぞれメリットデメリットがあります。
それを踏まえ、自分に合うお店のタイプが多少なりとも把握できていればお店探しが比較的楽になるのではないでしょうか。
是非参考にしてみて下さい。